グダグダといろいろ書き連ねています。
とりあえず全部趣味です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海馬社長の言葉がよく似合う……
マンチェスターU、ガンバ大阪。
いやですね、まさか三点も入るなんて思わなかったです。
前半走りまくっていたので、点が入ったとしても早々と体力尽きるんじゃないか…と思いながら見ていたのですが。いや、まさかね。まさかですよ。
ルーニーが最初から出てこないのは分かっていましたが…
ていうかこの試合は出ないんじゃないかと思っていたんですが。
出してきた辺り、何かすごい。しかも彼が入ってから一気に試合に変化が(いろんな意味で)。
彼、かっこよすぎですから!
でも、遠藤のPKで爆笑。三点目は、ちょおまwww でした。この言葉しか表現できない。
とりあえず、いろいろすごかったです。本当にすごかった。
マンチェスターU、ガンバ大阪。
いやですね、まさか三点も入るなんて思わなかったです。
前半走りまくっていたので、点が入ったとしても早々と体力尽きるんじゃないか…と思いながら見ていたのですが。いや、まさかね。まさかですよ。
ルーニーが最初から出てこないのは分かっていましたが…
ていうかこの試合は出ないんじゃないかと思っていたんですが。
出してきた辺り、何かすごい。しかも彼が入ってから一気に試合に変化が(いろんな意味で)。
彼、かっこよすぎですから!
でも、遠藤のPKで爆笑。三点目は、ちょおまwww でした。この言葉しか表現できない。
とりあえず、いろいろすごかったです。本当にすごかった。
PR
サッカーが見れない……だと……!?
塾とか!塾とか塾とか!
楽しみだったのに(泣)
明日も塾……だと……!?
死にさらせメッテルニヒー!!
しかし明日は17時10分から18時50分まで。
頑張れば見れる! 死ぬ気で自転車こいでバックホーム!
マンチェスターUまで見れなかったらさすがに自害します(え
ルーニーとロナウドが見たいんだから!
ではそろそろ講習が始まるので……
ああああ明日はディシディア ファイナルファンタジーの発売日だったああ!!
いつ取りに行けというのでしょうか!
塾とか!塾とか塾とか!
楽しみだったのに(泣)
明日も塾……だと……!?
死にさらせメッテルニヒー!!
しかし明日は17時10分から18時50分まで。
頑張れば見れる! 死ぬ気で自転車こいでバックホーム!
マンチェスターUまで見れなかったらさすがに自害します(え
ルーニーとロナウドが見たいんだから!
ではそろそろ講習が始まるので……
ああああ明日はディシディア ファイナルファンタジーの発売日だったああ!!
いつ取りに行けというのでしょうか!
ようやくOB戦の様子をうpです。文字多いです。
携帯電話とデジカメが入り混じっているため画質が死です\(^o^)/
まずは試合前のウォーミングアップ。
おじさんた…ゲフンゲフン が頑張っています。
真ん中で一人アップしているのはもちろん衣笠さんです。
かっこいいです衣笠さん! 孤高の戦士ー♪
試合前のホームラン競争の出場選手は、もちろん山本浩二さん。今思えば、よくフェンスに当たった。
それから衣笠さんと、何故か慶彦さんと達川さん。達川は一球でやめてましたが。
山本さんも衣笠さんも全部レフトに飛ぶんで、ライトの皆さんはシーン。
私は見ての通りライトの内野だったのでシーン。
ていうかですね。雪
が終始降り続いてたんですよ
ボストンレッドソックスの応援に来たみたいだなーとか思ってました。
携帯電話とデジカメが入り混じっているため画質が死です\(^o^)/
おじさんた…ゲフンゲフン が頑張っています。
真ん中で一人アップしているのはもちろん衣笠さんです。
かっこいいです衣笠さん! 孤高の戦士ー♪
それから衣笠さんと、何故か慶彦さんと達川さん。達川は一球でやめてましたが。
山本さんも衣笠さんも全部レフトに飛ぶんで、ライトの皆さんはシーン。
私は見ての通りライトの内野だったのでシーン。

ボストンレッドソックスの応援に来たみたいだなーとか思ってました。
市民球場はおそらく最後のライトアップ。嬉しかったです!
試合はチーム「カープ」が二点先制したまま最終回を迎え……
試合はチーム「カープ」が二点先制したまま最終回を迎え……
このままでは大野の出番がないまま終わるじゃないか!
というとき、何とウラまでやってくれるという。ファンとしては嬉しい。
大野の登板に伴い、守備が一新。…と、同時に攻撃陣も。
鬼軍曹、野村さん、浅井さん、衣笠さん、小早川さん、朝山、長内さん、達川、大野。
というとき、何とウラまでやってくれるという。ファンとしては嬉しい。
大野の登板に伴い、守備が一新。…と、同時に攻撃陣も。
鬼軍曹、野村さん、浅井さん、衣笠さん、小早川さん、朝山、長内さん、達川、大野。
大野の球が速い!! 彼はまだ投げれます。
「ヨシヒコさーん、頑張ってー!vv」という黄色い声援が飛び交う中、慶彦…普通に見逃し三振。
試合終了かと思われたが、慶彦権力(!?)によってもう一球。
その球を見事に打ってしまう辺り、やっぱり慶彦はすごい。
慶彦さんはこの後大会MVPに輝きました
慶彦さんが全てを掻っ攫っていった後、試合終了。
一周しながらサインボール投げるやつはキャッチできず。
心残りは、カープうどんが行列で食べれなかったこと!
来年も売るみたいなので嬉しいのですが…最後に球場で食べたかったです。
以下、箇条書き試合感想!
・達川のライトゴロがすごく悲しかった
・「ヨシヒコさーん、頑張ってー!vv」の奥様方?の黄色い声援がすごかった
・ていうか物凄く寒かった
・先発が安仁屋と外木場とか…最初からクライマックスじゃねえか!
・慶彦の盗塁はいろんな意味で素晴らしい