忍者ブログ
グダグダといろいろ書き連ねています。 とりあえず全部趣味です。
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何だか年々1年が短く感じるなーと思っていろいろと調べてみると、人間の体感時間の関係でそうなるみたいですね。
この理屈でいうと、人生の折り返しは80まで生きるとしたら19歳くらいだそうです。
そんなのはどうでもいいとして(何だったんだ

私のクラスに東京から転入してきた人(男)がいるみたいで、
今年度の目標を「早く新しい環境に馴染む」と言っていたのですが
・・・・・・無理じゃないですか・・・?
広島ですよ。あの恐ろしい方言を持つ広島ですよ。
仁義なき戦いの広島ですよ(何
環境に馴染む前に方言に慣れないと精神的に病んでしまいます。
私の勝手な偏見なんですが、東京とかの言葉で教師に怒られてもあんまり怖そうじゃないんですよね・・・どうなんでしょう・・・

PR

早くも新しいクラスに嫌気がさしています。
・・・男子はいいんだけどなぁ・・・面白いメンバーだと思うんですが・・・
女子が・・・なぁ・・・・・・(●´д`)

私、ギャル系とかキャピキャピ系とか大ッッッ嫌いなんですよ。
それでもって新しいクラスにはそういう輩がとっても多いんです。1年生のときに同じクラスだったらしくて。12人くらいの女子が。
声が異様に高い、話が早い、声が大きい、話がころころ変わる
という最高にうるさい・・・うるさい・・・うっさいわ! 少しは黙れや○○野郎!!
ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ 的な。
そりゃあもう、蹴り殺s倒したくなるくらいうるさいです。休憩時間はジャングルですよ。
男子も「うっさいわ!」とか言ってるし。教室の壁とか殴ってたし
それにしても女の人って、同じ話題でずっと話し続けることはできないんでしょうか・・・(自分も女だろうに。

ということで、とっても大人しく玲は新学年生活を送っています。
そういうキャラクターとして一年間生きていけそうな気が!
上に凄いこと書いちゃってますけど。やっぱり目標はストンコですから(ぇ

こんにちは。
どうでもいいことをタイトルにつけたい年頃の玲がやってきました。何と言いますか、考えるのが面倒なんですよ。

金曜日に新学期がスタートしました。
晴れて玲も高校2年生です
もちろんクラス替えもあり、中2から一緒の女子とまた一緒になってしまいました。
個人的には、ニチアサの特撮好きな男子と一緒になれたのが一番嬉しかったです(笑)
よし、新学年にもなったし、今年度は生徒指導を受けないように頑張ります。なんていうか、大人しく一年間を過ごそうと思います・・・大人しくね・・・。できるのか・・・・・・
でもまだ春休みの宿題が終わっていないという、素晴らしい状況です。明日提出!
ということで今から頑張ります☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
WWE、東方Projectをこよなく愛す、他にも趣味が無駄に多い学生。オタクでいいです、もう。
ついった
最新コメント
[10/16 lapeplailtGed]
[05/12 new-hagure]
[01/24 new-hagure]
忍者ブログ [PR]