忍者ブログ
グダグダといろいろ書き連ねています。 とりあえず全部趣味です。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪、やっぱりあかんって言われた…(泣)
その代わりにタイトルはしばらくJAMのターン…悲痛の言葉よ、届け!

PSPでこれ出ないかなーなんて思ってます。
ていうか2007が出て2008が出ないなんておかしくないですか。
…別にいいですけどね。FFⅦほど欲しいなんて思ってないし…。
反対に中古の方にこの商品が置いてあったので、再び買おうか買うまいか悩まされました。ていうか中古。

どちらにせよ、受験生はゲーム自重。
スターオーシャンとかモンハンとか買い始めたらもう受験諦めないと無理(笑)
でも今ゲームがしたくてしょうがないんですが!
PR

JAMのライブはとりあえず置いといて。
うちの高校が普通化の倍率としては広島県内で一位でした。
1.70倍だそうです。特に嬉しくはありませんが。
何があったのか? と考えると、

・去年の倍率が低かった
・国公立大学への合格が二百人以上になった

などと言うのが先生内での意見だそうです。
しかし私やその仲間たちの見解では

・文化祭がよかった
・オープンスクールでハレ晴レを流したのが効いた

です。おそらくね、最近の中学生は後者の方だと思うのです。去年の倍率が低かったのもあると思いますが。
来年度の新入生に
「先輩が司会をしていたオープンスクールを聞いてここに来ようと思いました!」
なんて言われたら、それこそ素で嬉しいものです。

JAM Project というグループがいます。
私が一番好きな歌手さん達なのですが。ドラゲーのOP曲をカバーした、本気で熱くなれる歌ばっかり作ってくれている神々です。
文化祭OPでそのドラゲの曲を流してやりたかった(←まだ言うか)のですが、やはり即行で拒否られました。

そのJAMのライブが大阪で3月20日にある…
RAWの恨みを大阪でなら晴らせるかもしれない。マジで。
私、頑張ってみようかと思います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
WWE、東方Projectをこよなく愛す、他にも趣味が無駄に多い学生。オタクでいいです、もう。
ついった
最新コメント
[10/16 lapeplailtGed]
[05/12 new-hagure]
[01/24 new-hagure]
忍者ブログ [PR]